ミニチュアダックスの熱中症と対策

犬も熱中症になるの?熱中症になったらどうなる?

ミッキー

8月も終わったのに昼間はまだまだ暑い日が続いています。

そこで気を付けなければいけないのが”熱中症”なんですが、愛犬の熱中症に気づいてあげられない飼い主さんも少なくありません。

悲しい結末を迎えないようにサイト運営をしています!

セキセイインコ・フェレット・ミニチュアダックス2匹=計4匹のシェアハウス代表管理人『アニマル博士』と申します(^^)/

 

この記事では

ミニチュアダックスの熱中症の症状

ミニチュアダックスが熱中症にならないための簡単な対策

以上の内容についてお話ししていくので、情報収集の1つとして参考にしてください♪

Sponsored Link

ミニチュアダックスの熱中症の症状と対策

今年も熱中症で病院に運ばれたり、命を落としてしまったというニュースを何回も見ましたよね(/_;)

ニュース等で聞くのは”人間”の熱中症ですが、実は犬も熱中症になるんです!

ワンちゃんは言葉を発することが出来ないので、飼い主さんがしっかり観察して異常があればいち早く気付いてあげなければいけません。

気付いてあげるには症状を把握しておかないといけないので、熱中症の症状についてお話しします(´ω`*)

〇ぐったりしている

〇食欲がない

〇よだれがたくさん出ている

〇嘔吐

〇しっかり歩けていない

〇呼吸が荒い

〇眼球が不規則に動いている

〇血便・下痢

〇口の中が鮮やかな紅色

熱中症になると、このような症状が出てきます。

痙攣(けいれん)し始めるとすごく危険な状態なので、すぐに病院に連れて行きましょう!手遅れになると命を落としてしまいます…

恐ろしい熱中症ですが、対策をすることで防ぐことが出来るんです!愛犬を熱中症で苦しめないためにも対策の方法をきちんと把握して飼い主さんが守ってあげましょう(>_<)

 

ミニチュアダックスが熱中症にならないための簡単な対策

クーラーを付けたり、熱中症対策のグッズを使用することでも対策にはなるんですが、もう1つ気を付けないといけないことがあります。

犬は肉球からしか汗をかくことが出来ないのはご存知でしたか?

そのため、お部屋の湿度が高くなってしまうと、汗をかけずに熱中症になってしまう可能性があるんですΣ(・ω・ノ)ノ!

ワンちゃんが体温を調節する方法として、肉球から汗をかくことと舌を出して「ハァハァ」と呼吸をすること、フローリングやコンクリートの床にお腹を付けて、お腹から体温を下げることなど主にこの3つの方法があります。

ですが、この3つの方法だけでは限度がありますよね(^^;)なので、飼い主さんがしっかりと管理してあげてくださいね♪

管理するのは、部屋の温度と湿度です。適温にして愛犬を熱中症から守ってあげてください。

これまでお話ししたように、ワンちゃんは満足に体温を下げることが出来ないので飼い主さんが気を付けてあげましょう!

今回伝えたかった内容は以上となります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^O^)

Sponsored Link