セキセイインコ

セキセイインコの鳴き声が大きい!うるさい時の感情や意味も!

セキセイインコ 鳴き声 大きい うるさい 対策 感情 行動

こんにちは、アニマル博士です(^^)/

セキセイインコの鳴き声が大きくて「近所迷惑じゃないか?」とか「どうにかしたい!」と思っている飼い主さんも少なくありません。

大きな声で鳴くということは、呼び鳴きや「ギャギャギャ」という怒鳴り声だと思いますが、それってしつけでなおせるということをご存知でしたか?(*´з`)

インコも生き物だから、ちゃんと感情や意味があって鳴いているのでそれに対して怒ったり怒鳴ったりしたらいけません。

きちんと感情や鳴いている意味を理解してあげましょう☆

この記事では、インコの鳴き声がうるさくて困っている飼い主さんが悩みを解決できるようにお話ししていくので、情報収集の1つとして参考にしてください♪

Sponsored Link

大きい鳴き声を出す理由

セキセイインコ 鳴き声 うるさい 感情 意味

人間の赤ちゃんを思い浮かべてみてください!

まだしゃべることができないから、大きな声で泣いてお母さんに知らせますよね?(*´з`)

知らせる内容を完全に把握するのは無理かもしれませんが、ある程度の予測はできます。

例えば…「お腹空いた!」とか「オムツ替えて!」とか「眠たいー」とかですよね、きっと(^^)

一睡もしないでずっと赤ちゃんのお世話するのはとても大変なことなので、赤ちゃんの方から知らせてくれると助かると思います♪

インコが大きい鳴き声を出すのも、飼い主さんに何か気づいてほしいからなんですよ☆

言葉を話すことができないから、大きい鳴き声で何かをうったえているということを理解してあげましょう!

インコは何をうったえてる?

我が家のセキセイインコ(以下:ピーチ)が大きい声を出しているときは、たいてい外に出たいときです(笑)

お部屋の温度を見に行っったりして目が合うと、ケージの出入り口にスタンバイして「開けろー」って感じで騒いでます(^▽^;)

そこで放鳥してしまうと、鳴いたら出してもらえると思っちゃうから静かにお部屋のドアを閉めるんですけどね(笑)

あとは、大きい鳴き声を出してるときのインコちゃんの行動を観察してみると何が気に入らないのか伝わってきます!

さっきチラッとお話ししましたが、言葉を交わして思ってることを伝えあうことができないので、インコちゃんが何を考えているのかを飼い主さんが理解してあげようとしないと解決できません(>_<)

アドバイスなんてそんな立派なことはできませんが、わたしが実際にピーチと暮らしていて“こんな行動や鳴き方をしたら、こう考えてるのかな?”と思ったことを紹介します!

大きい鳴き声を出している時の感情や意味

一緒に暮らしていて思ったことがあるんですが、わたしが嫌だと思うことはピーチも嫌なんだということです!

飲み水やお部屋が汚れていたり、ご飯が入っていなかったりしたら嫌ですよね?

ずーっと狭いお部屋の中に閉じ込められていても、気分が悪くなってしまいます(*_*)

暑かったらエアコンや扇風機をつけたり窓を開けたりするし、寒かったらストーブやこたつで温まったり、毛布や布団にくるまります(笑)

でも、インコちゃんの場合どうですか?

ケージの掃除からご飯のお世話、温度管理まで全部飼い主さんにやってもらわないと生きていけないですよね(; ・`д・´)

とりあえず、インコちゃんが大きい鳴き声を出しているときの行動を見てみましょう!

〇ケージの中で羽をバタバタして暴れている⇒運動不足

〇何かに向かって「ギャギャギャ」と鳴いている⇒対象物に不満を持っている

などがあげられますが他にも、定期的にエサや水・ケージの掃除などをしてあげないと、インコちゃんから呼び出しをくらってしまいます(笑)

 

鳴き声がうるさい時の対処法

インコは鳴き声で感情を表現しているということをお話ししましたが、うるさすぎるのはちょっと困ってしまいますよね(;´・ω・)

インコちゃんの大きい鳴き声に困ったらまず原因を見つけてあげましょう!

・飲み水やエサはキレイか

・ケージは汚れていないか

・お部屋の温度管理は大丈夫か

・放鳥の時間は足りているか

とりあえず、これらを確認してみてください(‘ω’)ノ

それでも鳴き止まない場合、鳴いているときにどんな行動をしているか観察してみましょう☆

行動でわかるインコの気持ちについての詳細はこちら↓

行動や仕草でインコの感情を読み取る方法

「全部しっかり確認したけど問題点が見つからない!」という場合『呼んだら来てくれる♡』と思われている可能性があるので注意してください。

大きい鳴き声が聞こえて、すぐにインコちゃんのところに行くのはNGです!

ずーっと鳴いてることはないので、鳴き止んでから確認しに行くようにしましょう( ..)φメモメモ

まとめ

インコが大きい鳴き声を出すのには、ちゃんと理由があります。

・飲み水やエサはキレイか

・ケージは汚れていないか

・お部屋の温度管理は大丈夫か

・放鳥の時間は足りているか

など、インコちゃんを気づかってあげるようにしてください☆

不満を取り除いてあげると、大きい鳴き声を出さなくなります♪

また、鳴き声が聞こえてすぐにインコちゃんのところへ行ってしまうと「呼べば来てくれるじゃん!」と認識されてしまうので要注意(◎_◎)

鳴き止むまで待ってから確認しに行くようにしましょう!

 

今回伝えたかった内余は以上となります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^O^)

Sponsored Link